令和7年度園児募集

3歳児クラス
4歳児クラス
5歳児クラス

・高清水幼稚園は1号認定です

・保育料はかかりません

・預かり保育料も申請し、認定されると一部無償となります。

入園願書

電話でお問い合せください。

問い合わせ時間:午前8時30分~午後4時30分(土・日・祝日を除く)

所要経費

1.保育料

保育料は無償です。

2.諸経費(下記の他、実費でいただくものもあります。)

給食費1食360円くらい(実際に食べた回数により、翌月10日頃に口座振替にて集金します。
そのうち、副食費については、免除、助成(1/2又は、1/4を減額、月上限額4,800円)があります。
バス協力費月額2,200円(バス利用者のみ)
PTA会費月額300円(4・8・12月に1,200円ずつ口座振替にて集金します。)
後援会費月額 100円(4月に1年分1,200円を口座振替にて集金します。)

給食・お弁当

給食費は食べた回数により集金させていただきます

米飯給食による外部搬入です。食べ物アレルギーのある方はお知らせください。希望によりアレルギー用給食が注文できます。

お弁当の日があります

毎月第2、第4火曜日はおうちからのお弁当です。

預かり保育

1.預かり保育実施日

平日保育終了後(午後2時から) 午後6時30分まで
早朝預かり保育午前7時30分より
第1・第3・第5土曜日午前7時30分から午後2時まで
春休み・夏休み・冬休み午前7時30分から午後6時30分まで

2.預かり保育料

平日預かり保育 1日1回500円
早朝預かり保育 1日1回100円
長期休業期間 1日800円 (半日の場合には500円)
1か月の場合7,000円 (長期休業期間の場合を含む)

※ただし、「保育の必要性の認定」を秋田市に申請し、保護者の就労等の要件により認定された場合は、預かり保育料が無償化の対象になります(450円×利用日数 月額11,300円まで)。
尚、申請しない場合、又は、認定されない場合は上記の預かり保育料でご利用いただきます。

通園方法

1.自由登園

保護者による送迎

2.バスコース

土崎・将軍野・泉・八橋・寺内方面

幼稚園バスをご利用する方は月2,200円(年間契約)・・・金額は1年分を12か月に等分したものです。※仕事の都合上変更したい場合はご相談ください。