☆花火教室☆

2021.07.06

今日は火事のときの避難訓練でした。そのあとに年長組さんは、消防士さんたちに花火の正しい使い方を教えてもらいました!

真剣に話を聞き、そのあとは実際にどう花火をするのか実践!

「なんだか緊張するなー」といいながら教えてもらったことを守りながら花火をしました。

花火ははじっこを持つこと。

花火は振り回さないこと。

終わった花火はバケツの水の中にしっかり入れること。

お約束を守ってできました!

そのあとは、消防車を見せてもらったり、消防士さんのかっこいい帽子やヘルメットを被せてもらったり😄

ご満悦の子どもたちでした☺️