きく組の畑🌱
2021.05.19
5月18日
園庭の端にあるちっちゃな畑。毎年、年中さんがお野菜を植えて育てています。
今年は…
野菜の先生は、バスの運転手、浅野さん‼️
種から育ててくれました。
子どもたちに「野菜の先生です♪」
と紹介すると、嬉しそう😊
6個の苗をみんなで順番にうえました。
苗をポットから出してもらい、両手で抱っこ、穴の中にそっと入れて…
次のお友達にバトンタッチ✋
土のお布団をかけて、そーっと、とんとん。
仕上げはお水をかけて👍
大きくな〜れっ‼️ 水かけがんばるぞ✊
豆が伸びても大丈夫なように、支柱をたててくれました。
降園時には、ジャックと豆の木の紙芝居を見て、「明日、空までおおきくなってたら、どうしよー😆」「先生、一緒に大男のいえにいこーね」意気込んでいる子も‼️
野菜の成長に興味を持って、いろんな発見があるといいな🎶
お野菜苦手な子も、ちょっと食べてみようのきっかけになればいいな😆
と思っています。